Googleアナリティクスデータが消える?データ保持設定を要チェックや!

Googleアナリティクスデータが消える?データ保持設定を要チェックや!


まいど!元気?

キミ、ブログ運営のアクセス解析にGoogleAnalytics(グーグルアナリティクス)使ってる?
新しい法律の関係で、そのGoogleアナリティクスのデータ保持設定を変更しないと、2018年5月25日以降、26ヶ月以前のデータが消える可能性があるんやで。
その法律とか巨額の罰金については後半に書くけど、まずはGoogleアナリティクスのデータ保持設定を調整するやり方解説しとくわ。

Googleアナリティクスのデータ保存期間を変更する方法<一般データ保護規則(GDPR)>

こないだGoogleから「一般データ保護規則(GDPR)に関する重要なお知らせ」っていうお知らせが来たと思うんやけど、読んだ?GDPRについては最後に解説するけど、ざっくり言うと
「法律が変わったからGoogleアナリティクスのデータ保持のルールが変わりました。デフォルトでは26ヶ月間の保持期間とします。無期限にしたいなら自分で変えてね」
って感じ。この法律、2018年5月25日から始まるらしく、それまでにアナリティクスの設定変更をしとかないと、26ヶ月以上前のデータが消える可能性があるんやで。
じゃあさっそく、設定変更の方法を解説していくわ。

Googleアナリティクスのデータ保存期間を変更<ステップ1>


アカウントの管理画面へ移動。わかりやすい移動の流れとしては、変更したいアカウントのアクセス数を確認する画面から行けばOK。
わしのアクセス解析しょぼいやろww 詳しくみたい人はこれどーぞ≫#ブログ運営 #ハナチャンネル日報(毎朝更新)

Googleアナリティクスのデータ保存期間を変更<ステップ2>


トラッキング情報の中にある【データ保持】をクリック。

Googleアナリティクスのデータ保存期間を変更<ステップ3>


【ユーザーデータとイベントデータ保持】っていうところを変更して保存!
以上おわり!!

SponsorLink

一般データ保護規則(GDPR)って何?無期限保存の注意点

GDPRって何やねん?!って話なんやけど、Googleがページを見ると…

一般データ保護規則(GDPR)
2018 年 5 月 25 日に、過去 20 年間に制定されたヨーロッパのデータ保護法の中でも特に重要性の高い法律の適用が開始されます。1995 EU Data Protection Directive の代わりに EU General Data Protection Regulation(GDPR)の運用が開始されます。GDPR は、個人が自らの個人データに関して持つ権利を強化し、データが処理される場所にかかわらず、ヨーロッパ域内で統一的なデータ保護法を制定することを目的としています。
出典:https://www.google.com/intl/ja/cloud/security/gdpr/

ってことやねん。。。ってどういうことやねん?!
これ、今までヨーロッパ各国でバラバラやった個人情報保護に関するルール(法律)を、EUとして厳格に統一しますよってことなんよね。そして、Googleはこの法律に従いますよってこと。
それにともなって、デフォルトのデータ保存期間が26ヶ月になり、変更したい人は任意でどうぞってことやね。

そんな厳しい法律できたのに、データを無期限に保持して大丈夫なん?

EUとして非常に厳格な個人情報保護の法律がGDPRなんやけど、日本に関係あるんかな?というか、そんな厳しいルール出来たのに無期限に保持して大丈夫なんやろか?

違反したら26億円の罰金?!

実はこの法律、日本だから無関係なんてことはない。関係あるからこそ、Googleアナリティクスも設定を変更してきたわけやし。で、この法律に違反するととんでもない額の罰金が課されるそうやで。

GDPRでは違反した場合、巨額の制裁金が課せられるからです。違反内容にもよりますが、企業の場合、年間売上の4%、または2000万ユーロ(約26億円)のいずれか高い方という非常に高額な制裁金が課される可能性があるのです。
出典:https://www.jsecurity.co.jp/archives/9107

26億円ってやばくない、死ぬやん…と言ってもこれは企業の話
EUと取引がある企業や支店がある企業さんは法務部や法律の専門家にしっかり確認してからGoogleアナリティクスの設定を考えた方がええで。

さいごに

この罰金とかは、日本国内のブロガーさんにとってはぶっちゃけあんまり関係のない話やと思うわ。(ヨーロッパに取引があるECサイト運営者は要注意)
ブログってさ、長年続けることでいろんな経験やノウハウ、思い出がたまっていくやん。その中でもアクセス数の推移とかデータって、具体的で定量的な成長を把握できるモノ。
26ヶ月以前のデータを頻繁に使うことはないやろうけど、3年くらい続けた時にふっと振り返れないって寂しいし、(法律を理解した上で)データの保持期間を設定してみてはどうやろ?

まあな、人生は実験やで!
26億円の罰金くらわんようにお互い気をつけよな。
ほなな!

ブログ運営カテゴリの最新記事