ロードバイク通勤最高!レースタイプを通勤用に改造する方法【街乗り仕様】

ロードバイク通勤最高!レースタイプを通勤用に改造する方法【街乗り仕様】

f:id:odbc:20151021102651j:image

もともとレース用で買ったロードバイクを通勤仕様に改造し、週に3日〜4日は自転車通勤中。距離にして片道8キロほど。これがもうめちゃくちゃ楽しいんですよね〜。(写真は通勤ルートのんです)

自然が多いし、天気もいいし。

 

今日はロードバイクを街乗り仕様にカスタマイズした話を、備忘録も兼ねて書いてみます。(前カゴ代わりのフロントバッグが最高に便利

長いですが誰かの役にたてばこれ幸い。

 

 

もともとはトライアスロンに出るつもりで買ったロードバイク入門機

2年半ほど前、運動をしようと一念発起し毎朝のようにランニングを続けてたんです。それでだいぶ自信がついてきたある時、友だちと飲んでいて

 

『実はトライアスロンにチャレンジしてみたい。』

と言うと

『いいやん!オレもやりたいと思ってたんよ。』

となり、ロードバイクを買ったんです。

 

レースで使えるようなロードバイクって安くても10万円〜って感じで、その上はキリがありません。特に、自転車のレースに出るようなものはかなり高いんです。

でも僕はトライアスロンしか念頭に入れてなかったので、1番安いランクのものを購入。それでも10万円は超えました。

※もちろんトライアスロン用もめちゃくちゃ高いです。僕の場合はトライアスロンで乗る距離が短いので入門機にしました

 

スクーターやPCやカメラとか電気通ってるの以外でそんな高いの買うのはじめてでしたが、震える手を抑え購入しました。笑

 

トライアスロンにも出場し、町興し的な130kmロードレースにも出ました。琵琶湖や淡路島も一周しました。

しかしその後、下の子も1歳を過ぎ子育ての兼ね合いもありなかなか土日に自転車で出かけることもなくなり、ここ半年以上は乗ってませんでした。足痛めたりでトライアスロンも辞めることに。

 

 

SponsorLink

家から事務所、自転車でいけるんじゃないか???

そんなときにふと、家から事務所まで通勤に使えるんじゃないかって思ったんです。測ると8キロくらいで、裏道を使えばそれほど危ない道も無し。

 

夏頃からカスタマイズを始め、10月からようやく通勤スタート。事務所と言っても僕1人なので自転車は事務所内に停めてます。(土日は事務所に置いて帰ってます)

 

前置きが長くなりましたが、ここからは実際にカスタマイズに使用したパーツなどを書いていきます。自転車屋には持っていかず、すべて自分でしました。

 

■ペダルをフラットペダルに交換

レースタイプのロードバイクだったので、ペダルはビンディングペダルという専用の靴をガチャっとはめるタイプ。

でも今後は私服で通勤するので、ペダルは通常のものに。

wellgo(ウェルゴ) LU-984DU ATBペダル 125-00121

wellgo(ウェルゴ) LU-984DU ATBペダル 125-00121

 

 こんな感じの普通の自転車と同じペダルに交換。(自転車購入時に付属品であったのでそれを利用)

 

ペダル交換が案外難しいというか、コツがいりました。

このサイトを見ながら交換。

www.cb-asahi.co.jp

 

 

説明通り、ペダルレンチとグリスをAmazonで購入。 

バイクハンド YC-156A ペダルレンチ YC-156A

バイクハンド YC-156A ペダルレンチ YC-156A

 

 

TRUSCO リチウム万能グリス 80g #1 TCG80L11P

TRUSCO リチウム万能グリス 80g #1 TCG80L11P

 

 

この2つを注文し、スマホで説明を読みつつ作業開始。

回す方向を間違うと外れなくなってまずいので要注意。力の入れ方が難しいですが、慣れればすぐに完了。

 

取り付け時にはしっかり締め付けましょう。

 

■タイヤとチューブを太いものに交換

街中で見かける本格的なレーサーっぽい人たちは公道をガンガン走ってますよね。車の横。

僕ビビリなんでアレ怖いんですよね〜。特に通勤時間となるとかなり恐怖。

 

タイヤは細いほうが軽いし早く走れます。なのでガンガン走る場合は細い方が◎。

太いほうが安定感がでてクッション性もアップ、でも重くなる。

 

で、ビビリの僕はスピードも出さず、危なそうなときは歩道をゆっくり走ろうと思い、タイヤを太いものに買えました。(ホイールはそのままでOK)

 

参考にしたのはやっぱりここ

www.cb-asahi.co.jp

 

 

でも購入はAmazon。(あさひさんごめんなさい。笑)

 

タイヤはこちら

SERFAS(サーファス) タイヤ セカ 728034

SERFAS(サーファス) タイヤ セカ 728034

 

車体に青いワンポイントが入ってるのでタイヤも青ブチに。 

 

 チューブはこちら

SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】700x18-28Cチューブ 仏式 40?バルブ 15SV

SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】700×18-28Cチューブ 仏式 40?バルブ 15SV

 

 

 タイヤレバーは絶対必須

SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】タイヤレバー(3本セット)

SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】タイヤレバー(3本セット)

 

 

 

以前までのタイヤが20mmだったと思うんですが、今回は25mm。大した差は無いように思いますが、走ってみると全然違います。少し重い感覚はありますが、スピード出す気がないのでOK。

地面からの衝撃が少なくなり、手首が痛くなくなりました。

 

 

タイヤ交換はうまくやらないとホイールを痛めたり、チューブに傷が入ってパンクしたりするんで気をつけてください。自信がない人は自転車屋に持ち込めば有料でやってくれるはずですよ。

 

僕は7月に作業したので汗だくになりながら、どうにか交換完了。

 

 

■ライトとベルを購入

もともとロードバイクは昼間しか乗ってなかったので簡易的なライトしかありませんでした。でも今後は8時以降も乗るのでライトを購入。 

キャットアイ(CAT EYE) ヘッドライト [HL-EL140] ブラック JIS前照灯規格適合品

キャットアイ(CAT EYE) ヘッドライト [HL-EL140] ブラック JIS前照灯規格適合品

 

 

通勤経路は自然も多く、少し暗いところもありますが概ね街灯あり。なのでこのライトで十分でした。自転車一台分は前をしっかり照らしてくれる感じ。

 

僕の出身地みたいな、信号も街灯もない真っ暗の田舎だともう少し明るくないと不安かも。

それと、チリンチリンも買いました。 

 

■サイドスタンドを取り付け

ロードバイクってスタンドないんですよね。みなさん、壁や柵に立てかけてます。

僕も最初はスタンド要らないかな〜とおもったんです。ちょっとダサいかな〜とか。

 

でも案外街乗りだと便利なんですよね。ちょっとした買い物をするとき、電柱や木に固定するんですが、立てかけるスペースがなかったりします。事務所内も立てかける場所ないので重宝してます。

 

それと、ダサいかどうかとか誰も見てないんで利便性優先です。笑

(実際それほど違和感無し) 

 

 これを買ったんですが、取り付けがかなり簡単。

 

フレームを挟む形で直接つけるんですが、自転車側は何もしなくていいので数分で取り付け完了。

足の長さも調整効くので便利です。六角レンチが入ります。

 

注意点としては、左足の後ろあたりにスタンドの付け根がくるんですが、前に付け過ぎると靴のカカトと当たる場合があります。カカトに厚みがあるスニーカーとか。

 

僕は自転車の時はコンバースみたいなペタッとしたので乗るんで問題ありません。

 

 

■ブレーキシューを交換

しばらく乗ってなかった上に、ブレーキシューの交換を一回もしてなかったのですり減り、少しだけキューキュー音がなるようになってました。

そこでブレーキシューも交換。

 

SHIMANO(シマノ) R55C3カートリッジタイプブレーキシューブロック [Y8FN98090] BR-7900他適応

SHIMANO(シマノ) R55C3カートリッジタイプブレーキシューブロック [Y8FN98090] BR-7900他適応

 

 

ブレーキシューは物によって対応してるものが違うので要注意。かなり調べてこれにしましたが、面倒な人は自転車屋さんに任せるべきですよ。

ブレーキがおかしいと命に関わりますし。

 

コレに取替たら異音もなくなり快調です。(交換は数分で完了)

 

 

■サドルをクッション性あるものに交換

レースタイプのサドルってクッション性のない薄いものなんですよね。ピタッとしたサイクリングウェアを着て走るような時ってパンツの方にクッションも入ってるし、ちょい腰を浮かして走るんでそれでもいいんです。

 

でも私服で街乗りでまったり漕ぐときはキツイ。拷問です。

 

TIOGA Acentia(タイオガ アセンシア) ジェミナス オーラ ブラック サドル

TIOGA Acentia(タイオガ アセンシア) ジェミナス オーラ ブラック サドル

 

 これそのものではないんですが、こういうワイドタイプでジェルクッションが入ってるやつを購入。

いや〜交換してから全く痛くなくなりました。よかったよかった。

 

 

■【1番いい買い物でした】前カゴ代わりのカバンを購入

この買物が1番いい買い物だったように思います。

僕は最近手荷物をとことん減らすようにしてまして、基本的にズボンのポケットに収まります。

読書も極力Kindle。でもKindle版がないものや中古しかない時があります。あとはちょっとした小物が必要なときも。

 

本やちょっとした物の為にリュックを背負うのも嫌だし、かと言ってロードバイクに前カゴはちょっと…

 

そこで探したらこんなのがありました。

 

 

ハンドル部分に取り付ける、ウエストバッグくらいのカバン。取り付けもかなり簡単で2000円以下。

 

この本はなんとか収まるサイズでしたよ。笑 

「宇宙戦艦ヤマト」をつくった男 西崎義展の狂気

「宇宙戦艦ヤマト」をつくった男 西崎義展の狂気

 

 

自転車乗ってる時ってズボンのポケットに色々入ってると邪魔なので、携帯も財布も全部カバンに入れてます。これほんと便利です。

 

 

 

ずいぶん長くなりましたが、こんな具合。

何もつけてない状態のロードバイクが1番クールなのはわかってますが、街乗り仕様ですので実用性も重視し、自分の納得行く形にカスタムしてみてください!

 

『あまり使ってないロードバイクを街乗りに使いたいな〜』

って方でわからないことあれば言ってください。色々調べたんで分かる範囲でアドバイスしますんで。

 

しかし自転車通勤ほんと楽しい 

関連記事

旧ブログカテゴリの最新記事